組合員専用ホームページの登録
組合員専用ホームページのメニューをご利用いただくには、ユーザー登録が必要です(無料)
お手持ちのパソコンはもちろん、スマートフォン、タブレット端末より、ご登録いただけます。
組合員専用ホームページの登録方法(初めての方)
1. 東電生協組合員専用ホームページを開きます
- パソコンから下記のリンクをクリックして、ログインページを表示してください。
組合員専用ホームページ ログインページ - スマートフォン・タブレット端末から 専用アプリを起動のうえ、下記のQRコードを読み取っていただくか、QRコードをタップして、ログインページを表示してください。
2. 仮登録をおこないます

初めて利用される方は、ご登録者が組合員ご本人であることを確認するため、最初に仮登録をおこなっていただきます。
・パソコン
「仮登録はこちらから」をクリックします。
・スマートフォン(タブレット端末)
「はじめての方はユーザー登録へ」を
タップします。
- ※ 登録済の方
すでにパソコン、スマートフォン(タブレット端末)、携帯電話のいずれかよりユーザー登録がお済の方は、現在ご利用のパスワードをご利用いただけます。 - ※ パスワードをお忘れの方
パスワードをお忘れの場合は、ログインボタン下「パスワードをお忘れの場合」より、新しいパスワードを設定する必要がございます。
3.URLを記載したメールが即時発行されます
画面の指示に従い必要事項をご入力いただき「登録メール送信」をクリックします。
ご入力いただいたメールアドレスあてに、ユーザー登録用のURLを記載したメールが即時発行されます。
- ※ URLの有効期限
発行されたメールに記載されているURLの有効期限は、発行より2時間です。 - ※メールが届かない場合
メールが届かない場合は、メールアドレスに誤りがないことをご確認いただき、再度はじめから手続きしなおしてください。
また、迷惑メールフィルタによりメールが届かない可能性がございますので、下記ドメインの指定受信設定をお願いします。
【ドメイン】@t-seikyo-shopping.jp
4. 指定したパスワードでログインしてユーザー登録
受信したメールに記載されているURLをクリックすると、ログインページが再度表示されますので「組合員番号」と指定した「パスワード」を入力してログインします。
ログイン後、ユーザー登録ページが表示されますので、必須項目をもれなく入力いただき、ユーザー登録を完了してください。
- ※パスワードは今後もログイン時に必要です。大切に保管してください。
5. 登録完了
登録が完了しますと電子書庫・インターネットショッピング・WEB引落し明細書・WEB住所変更・WEBカード事故・再発行・利用分量割戻し&出資金一部払出し・返済プランの各コンテンツが、ご使用のパソコン、スマートフォン、タブレット端末よりご利用いただけます。
組合員専用ホームページご利用上の注意
- ログインの際、パスワードを複数回間違えた場合には、セキュリティ保全のためログインがロックされます。その場合は東電生協の営業時間内(平日10:00~15:00)に東電生協フリーダイヤル(0120-101-321)まで、ご連絡ください。
- 東電生協への新規加入手続き完了後であっても、直ちにご利用いただくことはできません。基本的に15日以上待ってからご利用いただくか、組合員証(カード)がお手元に届くのをお待ちください。
- 前月のお引落しが不能状態の方は、以下のとおりご利用が制限されますのでご注意ください。
- お引落し不能月翌月初旬~入金確認月の翌月初旬まで、一時的にSHOPPINGページが利用できなくなります。
- WEB引落し明細書を閲覧登録されている方は、閲覧登録が解除され、自動的に郵送に切替となります。お引落し不能状態でなくなった場合は、再度の閲覧登録が必要になります。
- 次の方は組合員専用ホームページをご利用いただけません。また、既にユーザー登録されている方は、当該状態になった以降ご利用いただけなくなります。
- 連続引落し不能等の理由により利用停止、請求停止状態の方
- 長期滞留債権請求の方
- 脱退されている方