マイカー購入制度の分割金利は4月から0.07%に決定!!
掲載日:2017年02月27日
平素より、東電生協事業をご利用いただき、誠にありがとうございます。
平成23年11月より分割金利0.07%の低金利キャンペーンを実施してきましたが、平成29年3月末をもちまして終了いたします。
キャンペーンの終了に合わせ、組合員の皆様の要望にお応えし、平成29年4月からマイカー購入制度の分割金利を「0.07%」に改定いたします。
お車の買い替え、購入、増車をお考えの皆さま。
これまで3月末車両登録分までを分割金利0.07%としておりましたが、
4月以降も引続き分割金利0.07%でご利用できます。
これからもたくさんの組合員様からのご利用をお待ちしております!!
■新しい制度金利
分割払い1回につき0.07%
■利用限度額
元金500万円(1万円単位)
限度内であれば、複数台のご利用も可能です。
■支払い方法
最長96回(8年)
ボーナス加算も可能です。

■ご利用の手順
- はじめに購入車種を決めてください。
- 東電生協ホームページまたはお電話でお近くの【指定店】をご確認ください。
指定店の確認はこちらから - 東電生協組合員証とご印鑑を持参し、商談の前に『東電生協のマイカー購入制度を利用したい』とお申し出ください。
- 指定店に備えつけてある【東電生協マイカー購入制度申込み書(ピンク色A4判)】に必要箇所(申込者記入欄)をご記入、ご捺印の上、営業担当者に提出ください。
※ 返済総額・月々のお支払い等の詳細については受付センターへ(0120-101-321)お電話下さい。 - 東電生協での審査を経て、マイカー購入制度をご利用いただけます。
- 車両登録月の2カ月後の引き落とし日から支払いがスタートします。
■ご注意点
- マイカー購入制度でお支払い中の車を買い替える場合は、ご利用残高の一括精算が必要です。
- マイカー購入制度の指定店以外でのご利用はできません。
- 定年退職組合員・勤続年数3年未満・20歳未満の組合員のご利用には、勤労所得があり勤続3年以上の成人(20歳以上の方)が1名必要となります。
- 審査結果は、ディーラーに回答いたします。東電生協からは原則、組合員様にご連絡いたしません。
- ご利用日より過去2年以内に4回以上のお引落し不能履歴がある場合はご利用いただけません。
- 今後の経済変動によって金利が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
【マイカー購入制度に関するお問い合わせ・返済総額等の詳細の確認は】
東電生協・受付センター:0120-101-321(平日9:00~17:00)